ルシアー駒木のギターよもやま話 その38「大好評のあのピックアップ、お待たせしました!!」
皆様お久しぶりです!見た目の通りのデリケートさで、花粉症に苦しむルシアー駒木ですここのところのブログルシアー駒木のギターよもやま話 その32「ルシアー駒木 凄いの入手!!」 - 島村楽器公式ブログルシアー駒木のギターよもやま話 その37「現場でルシ駒イチオシが大活躍!!」 - 島村楽器公式ブログでもイチオシさせて頂いておりました、JIMMY WALLACE...
View Articleこの夏の味方はこれで決まり!まつだひかりコラボ「夏フェス専用塩飴」好評発売中!!
みなさんこんにちは!Webサイト担当のニシナガです。最近一気に暑くなってきましたね。みなさんいい汗かいてますか!?「夏になると体調崩しちゃう~」など、実は夏が苦手って人も結構多いですよね。私も暑がりなので夏はすこ~しだけ苦手です。でも、音楽好きには夏は熱い季節ですよね!そう夏フェス!夏フェスなら炎天下でもいつもより頑張れちゃう気がします。そんな夏の音楽好きを応援するグッズを最近発売したのをご存知です...
View Articleイオンモール姫路リバーシティー店【出張メンテナンス『島村屋』!姫路市立姫路高等学校 フォークソング部に行ってきました!!】
こんにちは。Webサイト担当のオクダです。全国の島村楽器各店舗が配信している、店舗情報・イベントブログの記事の中から、おすすめの記事をご紹介するこのコーナー今回はイオンモール姫路リバーシティー店での初の試みとなる「出張ギターメンテナンス」の様子をお届け致します!姫路市立姫路高等学校に直接伺って、その場でのフォークソング部のギターのメンテナンスを行うという今回の試み。いったいどんな内容だったのでしょう...
View Article掘り出しモノを発掘せよ!!「デジランドアウトレット」オープン!!
こんにちは、WEBサイト担当のオオワキです。「あの楽器欲しいけどちょっと値段が….」なんて理由で買わずにあきらめた経験はよくありますよね!そんな皆さんに朗報です!2015年7月3日に全国の島村楽器で販売中のデジタルガジェット商品からお得な店頭展示品、アウトレット商品を掲載している「デジランドアウトレット」がオープンしました!!デジランドアウトレット - Digiland...
View Articleイオンモール札幌平岡店【【ドラムイベントアフターブログ】AGEAN Cymbals&ASPRドラムヘッド体験会 featuring 髭白 健】
こんにちは。Webサイト担当のオクダです。全国の島村楽器各店舗が配信している、店舗情報・イベントブログの記事の中から、おすすめの記事をご紹介するこのコーナー今回はイオンモール札幌平岡店石橋さんがレポートしてくれている「AGEAN...
View Article長野K'sスクエア店【【イベントレポート】弓木英梨乃 ~女子限定!ギターセミナー~】
こんにちは。Webサイト担当のオクダです。全国の島村楽器各店舗が配信している、店舗情報・イベントブログの記事の中から、おすすめの記事をご紹介するこのコーナー今回は長野K'sスクエア店の井上さんがレポートしてくれている「弓木英梨乃...
View ArticleDJヘッドホンを選ぼう!
こんにちは。Digilandスタッフのシマです。ヘッドホン売り場に行くと「~用ヘッドホン」って良く見かけますよね。その中に「DJ用ヘッドホン」とありますが、一体何が「DJ用」なのか?...
View Article音楽アプリの世界をリアルに体験!!「nanaフェス」レポート
こんにちは!Webサイト担当のニシナガです。みなさんは、スマートフォンで音楽アプリを使ってますか?今では色んな音楽アプリが出てますよね!アンプシミュレータや本格的な録音が楽しめるものや、簡単に録音が楽しめるもの。今回はその音楽アプリの世界をリアルで楽しんじゃおう!という音楽フェス『nanaフェス』の様子をレポートします。バンド演奏や宅録以外にも最近多くの人が利用する音楽アプリ。その世界観をリアルで楽...
View Article成田ボンベルタ店【第6回エフェクターボード交流会開催しました!】
こんにちは。Webサイト担当のオクダです。全国の島村楽器各店舗が配信している、店舗情報・イベントブログの記事の中から、おすすめの記事をご紹介するこのコーナー今回は成田ボンベルタ店の渡邉さんと小湊さんがレポートしてくれている「第6回エフェクトボード交流会」の様子をお届け致します!以前、こちらのコーナーでも第1回開催時のレポートを紹介したことがあるのですが、今回で6回目の開催ということで、充実した内容を...
View Articleルシアー駒木のギターよもやま話 その39「店頭リペアブースが増えました!」
皆様こんにちは!最近の自転車ブーム、凄いですよね!ギター技術者仲間の間でも結構乗っている人が増えました。普通のママチャリですら、乗ると「似合わない」と笑われる、ルシアー駒木です。さて、今回は嬉しいお知らせです。ルシアー駒木が「店頭リペアブース」を増やしていく取り組みをしております事は、以前も何度かご紹介して参りました。そしてこの度、店頭リペアブース増設!その店舗とは、大宮店!!!ルシ駒も勿論絡んでお...
View Articleイオンモール利府店【LAST KO-ME-SONIC 最終章 感動フィナーレしました!!】
こんにちは。Webサイト担当のオクダです。全国の島村楽器各店舗が配信している、店舗情報・イベントブログの記事の中から、おすすめの記事をご紹介するこのコーナー今回はイオンモール利府店の齋藤さんがレポートしてくれている、「LAST...
View Article長野店【『谷本成輝ドラムテックセミナー』レポート!】
こんにちは。Webサイト担当のオクダです。全国の島村楽器各店舗が配信している、店舗情報・イベントブログの記事の中から、おすすめの記事をご紹介するこのコーナー今回は長野店の小林さんがレポートしてくれている「谷本成輝ドラムテックセミナー」の様子をお届け致します!「ドラムテック」とは、ドラムのチューニングのことで、谷本さんは代官山音楽院でドラムを教えるドラム・パーカッション総合科の講師さんです。そんな現役...
View Article島村楽器Twitterのフォロワーさんが選ぶ!好きなギタリストベスト3!
みなさんこんにちは、島村楽器 WEB担当のオザワです。最近はすっかり秋のお天気で過ごしやすい季節になりました。秋はお家でゆっくり音楽を聴くのもいいかもしれませんね。さて今回は、最近島村楽器のTwitterアカウント( @shimamuramusic...
View Articleイオンモール伊丹昆陽店【ミュージックサロンインストラクターによる【えりな's ミュージックブログ】vol.60】
こんにちは。Webサイト担当のオクダです。全国の島村楽器各店舗が配信している、店舗情報・イベントブログの記事の中から、おすすめの記事をご紹介するこのコーナー今回はイオンモール伊丹昆陽店インストラクターのダブルえりなさんがレポートしてくれている「保育士ピアノコース交流会」の様子をお届け致します!今回が初開催となるこのイベント、同じ目標を持つ仲間が集まって一体どんな内容になったのでしょうか!早速ご覧くだ...
View Articleルシアー駒木のギターよもやま話 その40「こだわりは細かな道具にも」
皆さまこんにちは!!ドリルの回転する様子を何時間でも眺めていられるルシアー駒木です過去、様々な記事をご覧いただいてきたルシ駒ですが、ちょっと視点を変えたものも紹介したいと思います。よく「拘りの道具」ってありますよね。職人なら誰しも工具への拘りってあるものです。もちろん私も例えばこれとかこれとか、ある訳です。ですが、こういった「普通の日常生活では使わない特殊な道具」が拘りなのは、技術者としてはある意味...
View Articleお台場でオリジナルウクレレを作ろう!ホノルルコーヒー×島村楽器「ウクレレペイントワークショップ」開催
こんにちは!販促担当のコヤナギです。突然ですが、みなさん「ハワイ」といえば何をイメージしますか?サーフィン?アロハシャツ?ウクレレ?それともショッピング?色々ありますが、「常夏の島」と言うイメージはみなさん共通してお持ちではないでしょうか?冬でも暖かい気候なので、芸能人の方々が年末年始の旅行先に選ばれるのも良くテレビの取材で見ますね。年間で日本から約150万人もの方が観光に訪れているそうです!すごい...
View Article【今さら聞けない用語シリーズ】ハイレゾ音源とは?DSDって何?
※日本オーディオ協会推奨ハイレゾ・ロゴマーク(同協会ニュースリリースより転載)はじめに「ハイレゾ・オーディオ(またはハイレゾ音源)」「ハイレゾ対応」といった言葉を良く耳にしますが、この「ハイレゾ」というのは「ハイレゾリューション=High(高)...
View Article楽器店スタッフの「初めて自分で買ったCD」は!? 色んなCD集まりました!
こんにちは!Webサイト担当のニシナガです。さっそくですが、みなさん「初めて自分で買ったCD」って覚えていますか?覚えていない方も、せっかくなので思い出してみようと記憶をたどっていくと「あ~、あの頃はこんなバンドにハマってたなぁ~」「あのCD買ったことであいつと友達になったんだよな」な~んて思い出も蘇ってくるかもしれないですね!年代によって全く違うCDが出てくるのも面白いですよ!というか、買ったCD...
View Articleルシアー駒木のギターよもやま話 その41「アメリカに買い付けに来ています!」
皆様こんにちは。工具満載のスーツケースなので(見た目が怪しいからでしょと言ったそこのあなた!!違いますョ!あくまでも工具が原因!)いつも入国審査で止められてしまう、ルシアー駒木ですさて、以前にも私のブログや、(私の海外業務パートナーといえばこの人)Mrカンノのブログでご紹介した事がありますが、ルシ駒達は、日本ではあまり手に出来ない希少な楽器を皆様にご紹介すべく、買い付けの旅をしています。実は、また今...
View Articleルシアー駒木のギターよもやま話 その42「ギターショー搬入日!」
皆様こんにちは!2日連続のハンバーガーは辛いと感じるお年頃ルシアー駒木ですさて、昨日のブログに続きまして、買い付けの旅ですが、滞在2日目の本日はギターショー搬入日。早速搬入日から潜入して参りましたので、ご覧頂きましょう。朝ごはんを食べながら、本日の作戦会議をしまして、、、やってきましたのは以前カンノもご紹介したこの会場駐車場では続々とギター達が搬入されていきます。早速パスをGET!!中はすでに楽器が...
View Article