みなさんこんにちは!
島村楽器メルマガ事務局のニシナガです。
みなさんバンド好きですか!?私も大好きです!!
今回はバンドマンにも数多くのフォロワーがいる「the band apart」のライブやレコーディングで、島村楽器が代理店を務めるブランド「Bad Cat」のアンプが活躍しているという情報を聞きつけ、Vo&Gt荒井岳史さんのソロアルバムのレコーディングへ突入してきました!!
ちなみにthe band apartさん、前回こちらのブログで紹介したHISTORYアコースティックギターがレコーディングで活躍したバンドUNCHAINさんと、ツアー中のサービスエリアでバッタリ会うことが多いんだそうです。
普段中々会えなくても、なぜかサービスエリアだと偶然会う。バンドマンあるあるですね(笑)
Bad Catって?
Bad Catとは、「磨き抜かれたサウンドと、鍛え抜かれた信頼。数々のアーティストをインスパイアさせ、アリーナを熱狂させてきた、最高峰のブティックアンプ」
サウンドを最優先させるため、非常に手間のかかる生産方式で少量生産を続けているブランドです。
手作業による少量生産と高価なプライスのため、試す機会が少ない幻のアンプであることも事実でした。
そのため島村楽器では、2012年から「基本思想はそのままに、海外生産により生産コストを抑えた新シリーズ“COUGAR”」の国内取扱いをスタートしたんです!!
この「Bad Cat COUGARシリーズ」の好評価とともに、お客様から多数ご要望をいただいていた「Bad Cat USA」の取扱いを2013年にスタートしました。
the band apartって?
1998年に東京で結成された4人組バンド。
2001年にデビューし、2004年12月からは自身で運営するレーベル「asian gothic label」から数多くの音源をリリース。
ロック以外にも、ボサノヴァやジャズ、フュージョンなどの様々なジャンルを取り入れたサウンドではメジャーインディーズを問わず数多くのフォロワーを産み出し、現在も精力的に活動中。
5月には新作CD、ツアーDVDの同時リリースも決定しています。
![510×283 (16Pブックレット付、スリーブケース入り) [DVD] 510×283 (16Pブックレット付、スリーブケース入り) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vfrVXFgjL._SL160_.jpg)
510×283 (16Pブックレット付、スリーブケース入り) [DVD]
- 出版社/メーカー: asian gothic label
- 発売日: 2014/05/21
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト:the band apart
- 出版社/メーカー: asian gothic label
- 発売日: 2014/05/21
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
私がお店にいた頃にも、お客様で彼らのフレーズで試奏したり彼らが使っているギターやエフェクターを手に入れる方もいたりと楽器を演奏する方からも高い人気を得ていることを肌で感じていました!!
Vo&Gtの荒井さんはソロでの活動もしており、昨年には初めてのミニアルバムもリリースされました。

- アーティスト:荒井岳史
- 出版社/メーカー:インディペンデントレーベル
- 発売日: 2014/05/21
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
そんな荒井さんがどうやってBad Catにたどり着いたのか?
興味津々で早速出かけてきました。
レコーディング中の荒井岳史さんに会いに行ってきました!!
4月某日、当社Bad Cat担当のカンノと共に都内レコーディングスタジオへ。
スタジオに到着すると、早速レコーディングで使用している機材が目につきました。
お~~~~、こんな機材を使ってるんですね!
ライブでも見たことがあるギターが並んでいます。
荒井さんは絶賛レコーディング中。
伺った日はアコギのレコーディングの真っ最中でした。
休憩のタイミングでお話させていただきながら、
Bad Cat、これですよ~!と紹介いただいてビックリ!!
こ、これは!!
もしかして「Bad Cat COUGAR50H」!?
荒井さん・・・ロゴプレートは~~~??と聞いてみると、「外しちゃった(笑)」とのお答え。
あらいさ~~~ん!ぜひもう一度取り付けをお願いしま~す!!(切実)
ご自身のセッティングにマークが付けられていますので、要チェックですね!!
話を伺ってみると、
- 昨年までは、参加している別バンドのメンバーから「Bad Cat USA/Cab 2」を借りてthe band apart/ソロのレコーディングに使用していた。
- そのサウンドが忘れられず、荒井さんのソロでのライブ用にとBad Catをご自身で色々調べて「Bad Cat COUGAR50H」を購入。
- 実際にステージで使ってみたところ、予想以上のサウンドでthe band apartのライブやレコーディングでも使用するようになった。
とのことでした!!
「気に入って使ってますよ~!」という荒井さんとBad Catをパシャリ!!
荒井さんが色々調べたり比較した結果ゲットしたというBad Cat COUGAR50H。
購入から半年程度ということですが、ステージにレコーディングに大活躍のようです!!
また、荒井さんより「Bad Cat COUGAR50H」の感想もいただきました!
今までレコーディングでUSAのbadcatのアンプを多く使わせて頂いてました。
badcat couger 50Hはライブでの使用を前提に購入したのですが、badcatの持つシンプルな操作性はもちろん、サウンドもアンサンブルの中で存在感あるトーンを出せる良いアンプだと思います。
もちろんレコーディングでの使用もしています。コストパフォーマンスの高さも素晴らしいと思います。
5月リリースの最新音源のMVにもBad Catが登場していました!!
![510×283 (16Pブックレット付、スリーブケース入り) [DVD] 510×283 (16Pブックレット付、スリーブケース入り) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vfrVXFgjL._SL160_.jpg)
510×283 (16Pブックレット付、スリーブケース入り) [DVD]
- 出版社/メーカー: asian gothic label
- 発売日: 2014/05/21
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト:the band apart
- 出版社/メーカー: asian gothic label
- 発売日: 2014/05/21
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
サウンドも映像もカッコいいですね~
「このアンプどうなんだろう?気になる~!」
という方はぜひ実際に音出ししてみてください!
the band apart荒井さんも使用するBad Catのサウンドはぜひ店舗でお試しください!!
Bad Catギターアンプは全国の島村楽器で好評発売中!!
島村楽器オンラインストアでは、全国の展示店舗がチェックできますので、気になるモデルのページで「在庫取扱い店舗を見る」ボタンで確認してみてくださいね!
the band apartとBad Catの今後も要チェックです!!
今後島村楽器は「Bad Cat」を通じてthe band apart荒井さんをバックアップ!!
Bad Cat USAもやっぱり気になるという荒井さん。
the band apartとBad Catの今後も要チェックです!!
また続報があればこちらの公式ブログでお知らせします。
島村楽器メールマガジンではこういった情報もお届けしていますので、ぜひお近くの店舗のPCサイト/スマホサイトからぜひご登録くださいね。
島村楽器メルマガ事務局のニシナガでした!